ouchieigo.no.risamama

おうち英語とは

おうち英語を習慣化させるコツ

ポイントは、主体が自分(ママ)にあるところです。基本的に、私は、人を変えるより、自分を変えた方が早いと思ってます。いや、人は変えられないが自分は変えられるが正しいかもしれません。子供に勉強せよ!と促すなら、ママが勉強環境を変えたほうがが早い!!というのが根本にあります。
おうち英語とは

なぜ勉強するの?なぜ英語も勉強するの?

「ねぇ、ママ何のために英語の勉強するの?」 これを直ぐに答えられるますか?夏休みになり、子供の勉強をみれる機会が増えましたが、結構ヘビーなご質問がきます。 そもそも、勉強って何のためにするんだろう? こんな質問がきたら私...
おうち英会話 アドバンス

おうち英語 これ何て言うの? 「鼻ほじらないで!!」

こんにちは、おうち英語のりさママです。 私が良く使うおうち英語のひとつに「鼻ほじらないで!!」というフレーズがあります。日本語では、よく使うけれど、英語では何ていうの? これは英語では、以下のように言います。 ”...
おうち英語とは

おうち英語っておもしろい!

おうち英語は、成功とか失敗とかではなく、「毎日の生活に英語をプラスして楽しむこと!」が目的です。それを5年、10年続ければ、必ず英語は得意になります。というか、なってしまいます!!我が家の取り組みをご参考に、おうち英語をぜひはじめてみてくださいね。
オンライン英語道場

オンライン英語道場「ワールドアイキッズ」

オンライン英語の専門コンシェルジュがいます! 子供が4歳を過ぎると、たくさん英語のアウトプットをさせたいものの、おうち英語だとなかなかアウトプットの場がナイですよね。 でも、お金を使いたくない!!という私のポリシーのも...
おうち英会話 ベーシック

おうち英語 これ何て言うの? 朝ごはん編

おうち英語をしていて、ちょっと会話もしてみたいという方、多くいらっしゃいます。その中で、よく使えそうなものをピックアップしてみました。
おうち英会話 ベーシック

おうち英語 これ何て言うの? 早く!忙しい朝編

おうち英語をしていて、ちょっと会話もしてみたいという方、多くいらっしゃいます。その中で、よく使えそうなものをピックアップしてみました。
オンライン英語道場

オンライン英語道場「GLOBAL CROWN」

おうち英語のために、子供とトライしたオンライン英語の体験日記です。ぜひ参考にして、トライしてみてください。
オンライン英語道場

オンライン英会話道場「リップルキッズパーク」

おうち英語のために、子供とトライしたオンライン英語の体験日記です。ぜひ参考にして、トライしてみてください。
おうち英語とは

ディズニーの歌で英語力を高める

このYoutuberさんは、歌のクオリティが高く、ディズニーの色々な歌のサビをピックアップして歌ってくれるんです。だから、子供も飽きず聞くことができ、覚えたい、自分も歌いたい!!となるみたいです。無料で見れるのでぜひおうち英語に取り入れてみてね。
タイトルとURLをコピーしました